661年 斉明天皇崩御
トップ >
サイトマップ >
661年 斉明天皇崩御
斉明天皇(さいめいてんのう)
第37代 天皇
在位 斉明天皇元年1月3日(655年2月14日)~7年7月24日(661年8月24日)
660年、百済が唐と新羅によって滅ぼされた。
百済を援けるため、難波に遷って武器と船舶を作らせ、更に瀬戸内海を西に渡り、筑紫の朝倉宮に遷幸し戦争に備えた。遠征の軍が発する前の661年、当地にて崩御した。
朝倉宮
朝倉橘広庭宮(あさくらのたちばなのひろにわのみや)
所在地は現在の福岡県朝倉市とされるが、具体的な場所は特定されていない。
関連記事