› 日本の歴史を可愛らしく表現 › 645年 › 645年 中大兄皇子、皇太子となる

2015年03月06日

645年 中大兄皇子、皇太子となる

トップ > サイトマップ >




645年 中大兄皇子、皇太子となる

645年 中大兄皇子、皇太子となる


中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)・・・のちの天智天皇、第38代天皇

父・舒明天皇(じょめいてんのう)・・・第34代天皇
母・皇極天皇(こうぎょくてんのう)・・・第35代天皇



同じカテゴリー(645年)の記事画像
645年 難波長柄豊碕宮に遷都
645年 大化の改新
645年 皇極天皇が退位し、孝徳天皇が即位
645年 乙巳の変(いっしのへん、おっしのへん)
同じカテゴリー(645年)の記事
 645年 難波長柄豊碕宮に遷都 (2015-03-10 10:10)
 645年 大化の改新 (2015-03-09 11:11)
 645年 皇極天皇が退位し、孝徳天皇が即位 (2015-03-05 11:11)
 645年 乙巳の変(いっしのへん、おっしのへん) (2015-03-04 11:11)

Posted by 夢子 at 11:11│Comments(0)645年
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。